解除されたので追記します。 10/12 シャドウバン 11/08 サーチバンのみ解除 11/18 シャドウバン解除
初めに
新しく作った健全なアカウントまでもシャドウバンになりました…イラストを投稿していましたが肌色は顔と手のみでセンシティブ判定を受けたこともないです。
本当に心当たりがなく困っています。そこで現状や調べたことを整理しようと思います。
状況整理
- 永久凍結を受けたr18垢ふぉろわ500人ほど
- 永久シャドウバン、センシティブロックというプロフに警告が出る状態の無敵アカウント 過去絵を消して宣伝やエロrtに使ってます ふぉろわ3000人程度
- 健全で肌色をまったく使わないイラスト垢。交流もたくさんしています(新たにシャドウバンになった) 900人程度
この3のアカウントがあります。永久凍結は電話番号を登録せず、2つは別々の電話番号を登録していました。
3つとも制作時のipアドレスは異なり永久凍結、シャドウバン垢はvpnを使用。
今回シャドウバンを受けたアカウントはurlの使用を控えrtは一日3回程度で連続してしないようにしていました。
過去にシャドウバン、センシティブ判定は受けたことがなく10月12の夜に確認したところSearch Suggestion Ban,Search Ban判定。
シャドウバンとサーチバン
巷で言われているようなSearch Suggestion Ban,Search Banの明確な差はなく曖昧だと思います。見る人の国によっても異なる??
ツールで調べるときに新しいツイートをしていないとサーチバンと表示されることがあります。
ちなみにセンシティブに設定するという項目のチェックが外せなくなってプロフィールに警告が出る状態までいくと二度と解除されません。アカウントを作り直しましょう。
解除の可能性があるだけ凍結のほうがまし…
プロフィールの警告のみ場合は解除されたという報告もみたことがあります。
影響
反応が1/5程度になり絵を投稿すると反応はありますが止まりやすい印象。絵を投稿していないときでもフォロワーがじわじわ増えていくのがなくなります。
おそらくおすすめユーザーに乗らなくなるから??
○○さんがいいねしました、フォローされていますというtlにはバンを受けていても乗ります。ただ頻度は下がるかも??
フォロワーが少ない私みたいな零細にはつらいです。
ツイートをセンシティブに固定するにチェックが入るまでいったは元メインアカウントは常時ゴーストバンでフォロワーのrt頼り。
rtだけどtlに残らないので反応はかなり少ないです。この状態でもフォロワー10万とかいる方はパワーで伸ばしてますね…やばい。
センシティブ固定ではないけどプロフに警告がでる人はシャドウバンの影響を受けずに利用できてる方もいます。
解除や原因の噂話
イーロンマスクにお願いする
(追記)
ネタにはなりますが効果はなさそうです。当たり前ですが…
巷ではトップが変わってシャドウバンがなくなった、絵描きが排斥されなくなったなど色々な憶測が飛んでます。
当たり前ですが凍結、シャドウバンされてる人の存在は認識されないので知られることはありません。それは今までも同じです。
アルゴリズムは変わってないです。ただこれからこれから変わっていきそうですね。いい方向か悪い方向かわかりませんが今までよりひどくするのは逆に難しそう。
水曜日にBAN、解除が集中している
(追記)私は水曜になりましたが解除は水曜ではありませんでした。
水曜午後にBANと解除が集中していてここで決まるのは信憑性が高いです。
水曜日のBANは長期間続きやすく水曜に解除されることが多いらしい…
逆に水曜以外の場合原因が明確にある場合は数日の放置で解除されることが多い。
アカウントを放置する
(追記)私は2週間放置、ツイート続ける、2週間放置と繰り返しました。どちらでもいいと思います。
これは放置する派と適度にツイートしてインプレを獲得するのがいい派の2つに分かれています。
短期の場合は放置でよさそうですが水曜日の長期BANの場合はその間動かさないのも逆に怪しいのでときどきツイートすることにします。
twitterに問い合わせる
(追記)何度か送ると担当者によって定型文ではなく丁寧に返信してくださりました。
「基準をお教えすることもサポートの方で解除することもできません。ご不便をおかけして申し訳ないです」といった内容だったので問い合わせに効果はないです。
問い合わせで解除されたとネットの記事(コピペ)でよくヒットしますが関係なさそうです。
定型文が帰ってくるか無視で終わりでいちいち解除したりしてない。
ただやって損することはないと思うので送ってみました。
興味関心のチェックを外す
(追記)当然ですが効果ないです。
これもよく見ます。関係なさそうですが損することはないのでやってみます。
関係はなさそう…
ホットケーキの画像
(追記)ネタにはなりますが飽きますね。
気持ちはわかるし面白そうなので貼ってみた。色があれなのでセンシティブ判定には注意。
たぶん水曜日の解除と重なってるだけのような気がします。
フォロー、いいね、rtのしすぎ
このパターンは時期関係なくバンされて普通に使っていれば解除は早そう。
rtはツイートと同じ
(追記)健全垢で運用しているので調べようがないです。たまにするくらいなら問題なさそうです。
リンクやタグの多い、センシティブ判定の画像をrtするとシャドウバンになる節。
私もリンクとタグがついた絵をrtした後になったので少し怖いです。
ただ問題ない方もいるので単純な話ではなさそう…一応警戒しときます
フォロワー0鍵垢をブロック
(追記)私はシャドウバンされてすぐに行いましたが効果はありませんでした。鍵垢をブロックする口実にはいいかもしれません。
信頼度の低いアカウントからのフォロワーを減らす…結構見ますよね。
本当だとしたらフォロワー0だけでなく信頼度の低いセンシティブロックされた垢との繋がりも切らないと…
でもなんかジャンルやつながりでシャドウバンされてる可能性もあるかもれないですね。
バンされず反応増やすならエロや怪しい界隈全部ブロックするのもあり…??
陰謀論みたいになってきて考えるのをやめました。
交流する人フォローされる人を選別してまでSNSはしたくはないしそれならシャドウバンされてひっそりとしているほうがましです。
アプリ、同じip,電話番号を使わない
アカウント作成時のipが異なれば普段使用するipが同じでも問題ないです。
ただ凍結など問題がった場合ほかのアカウントはsms認証を求められます。
なるべく紐づける要素を減らして連鎖しないようにしたいですね。
現在
絶賛シャドウバン中です。
絵の投稿は避けて反応をたくさんもらわないようにしようと思います。もちろんrtいいねはしないようにします。
数日に一回ツイートだけする予定。
シャドウバンになるとdiscordに通知されるプログラム を用意しました。
最後に
自分で調べた範囲でまとめてみましたがどうにもならなそうです。
精神衛生によくないのでtwitterに依存せずやっていくのがいいと思います。
シャドウバンにされてないなら自分レベルでもたくさん反応いただけることがわかっただけでも収穫です。
ただフォロワーや創作する方とたくさんリプできてとても楽しかったのでそれがなくなるのは寂しいしすごいやる気がなくなってます…
そもそもこだわるべき数字じゃないのも分かってるけどtwitterは反応が桁違いで一度ハマるとおかしくなりますね。
まぁ私なんて引きこもってエロい絵描いてるのがお似合い…
解除されました
一か月以上かかりましたが解除されました。
解除する方法なんて都合のよいものは存在せず、センシティブ、url、タグの連投を避けるなどならないように気を使うしかありません。
それでもなるときはなります。時間が解決してくれるので数か月気長に待ちましょう。
シャドウバンが解除されると知らせるツールもできるので毎回チェックする手間を省けます。シャドウバンをdiscordに通知する
twitterのみに依存せず他のSNSも併用して忘れたころに解除されてたくらいの心構えでいるのがよさそうです。